立ち止まり振り返る、そして前を向く vol.6
Stop, Look Back, Face Forward. vol. 6 Yusuke Nakano
2026年6月27日(土)–9月5日(土)
[夏期休廊:8月9日–24日]
June 27, 2026(Sat.) – September 5, 2026(Sat.)
[Summer Holidays: August 9-24]
12:30–19:00
日月祝休 入場無料
12:30-19:00
Closed on Sun., Mon., Holidays.
Entrance Free
ゲストキュレーター:大槻晃実(芦屋市立美術博物館)
Guest Curator: Akimi Otsuki (Ashiya City Museum of Art and History)
▊中野裕介/パラモデル Yusuke Nakano / PARAMODEL▊
1976年東大阪生まれ。2002年 京都市立芸術大学大学院絵画専攻(日本画) 修了。2001年同大学の林泰彦と活動開始、2003年ユニット名を「パラモデル」に。メタフィジカルな「模型遊び」をテーマに、多様な作品を発表。2011–17年の図書館勤務を経た現在のソロ活動では、描画やテキスト・空間表現を軸に、文学・哲学・マンガ・建築・郷土文化・古典芸能など、古今の書物を横断し、題材とする創作を続ける。単著に『まちがeる読み、iかれた挿し絵』(青幻舎、2021年)など。近年の個展に「□とか△、できかけのPの話」京都髙島屋S.C.(2024年)、「よろぼう少年、かなたの道をゆく▷▷▷《俊徳丸伝説》であそぶ」東大阪市民美術センター(2024年)、「かなたをよむ:海と空のあいだのP」不知火美術館・図書館(熊本、2022年)、「まTiGerる読み、いかReた挿し絵」高松市美術館(香川、2021年)などがある。
(左)個展「よろぼう少年、かなたの道をゆく ▷▷▷《俊徳丸伝説》であそぶ」展示風景(東大阪市民美術センター)2024年 撮影:高野友実 ©Yusuke Nakano / PARAMODEL, Courtesy of MORI YU GALLERY
(中)《バカmodelic-Graffiti》2022年|壁面・床面・地面にプラレール、酒、ボール、楽器、ミニカー、ゴミ、他|サイズ可変 撮影:株式会社フジオ・プロダクション ©Fujio Akatsuka - illustrated by Yusuke Nakano 2022, Courtesy of MORI YU GALLERY
(右)個展「まちがeる読み、iかれた挿し絵 中野裕介/パラモデル 2010–2018」展示風景(MORI YU GALLERY)2018年 撮影:表恒匡 ©Yusuke Nakano / PARAMODEL, Courtesy of MORI YU GALLERY