EXHIBITION
αMプロジェクト2020-2021
約束の凝集 | vol.2

永田康祐|イート

Kosuke Nagata: Eat
2020年11月27日(金)〜 2021年3月5日(金)
[冬季休廊:12/20-1/8]
13:00-20:00 / 日月祝休 入場無料
ゲストキュレーター:長谷川新(インディペンデントキュレーター)
2021年1月9日より、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、開廊時間を12:00~18:00に変更いたします。
緊急事態宣言の解除とともに通常の開廊時間13:00〜20:00に戻す予定ですが、ご来廊いただく際にはWebページやSNSで最新情報をご確認ください。
協力:ANOMALY 一般財団法人東京アートアクセラレーション
キュレーターテキスト
開かれた口とその敵
長谷川新(インディペンデントキュレーター)
MORE
プロフィール
永田康祐
ながた・こうすけ

1990年愛知県生まれ。社会制度やメディア技術、知覚システムといった人間が物事を認識する基礎となっている要素に着目し、あるものを他のものから区別するプロセスに伴う曖昧さについてあつかった作品を制作している。主な展覧会に『あいちトリエンナーレ2019:情の時代』(愛知県美術館、2019)、『オープンスペース2018:イン・トランジション』(NTTインターコミュニケーションセンター、2018)、『第10回恵比寿映像祭:インヴィジブル』(東京都写真美術館、2018)などがある。また、主なテキストとして「Photoshop以降の写真作品:「写真装置」のソフトウェアについて」(『インスタグラムと現代視覚文化論』所収、2018)など。

(左)《Translation Zone》2019年|4Kヴィデオ|27’22”
(中)《Sierra》2017年|MacOSアプリケーションによる映像|12’00”
(右)《Audio Guide》2019年|音声ガイド|17’22”|撮影:高橋健治|画像提供:Tokyo Arts and Space