大石一貴|消滅 Ⅱ
大石一貴×石川卓磨
大石一貴×カニエ・ナハ(詩人)
1993年山口県生まれ。彫刻家。自他の持つ断片的な経験の時空間と、それを知覚させる物理的な事象に着目し、不確実な物事の隙間と余白、間(ま)にまつわる彫刻・インスタレーション・映像・詩などのメディアで制作、発表を続けている。主な個展に「KAZUKI OISHI: For instance, Humidity」sandwich (CFP)(ブカレスト、2022)など。主なグループ展に「ARTISTS STUDIO第8期Exhibition」ソノ アイダ#新有楽町(東京、2023)、「大韓民国ソウル特別市チュングウルジロ18キル25−2ムンヨンビル303号の三Qで2022年12月9日金曜日午後12時からはじまって2022年12月30日金曜日午後19時に終わる展示に紺野優希と大石一貴とユ・ジョンミンは参加する。」三Q(ソウル、2022)、「おなじみのうごき」Art Center Ongoing(東京、2022)、「Artists in FAS 2020」藤沢市アートスペース(神奈川、2021)、「WALLAby / ワラビー」銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(東京、2020)、「群馬青年ビエンナーレ2019」群馬県立近代美術館(2019)など。